ヒガンバナ

撮影.宝塚市、9月末
彼岸花科  ※9月中から10月初め.お彼岸の頃咲く。

花と葉っぱはいっしょに見られません。(さくらみたいですね。)
花のあとで葉が伸びて、冬と春を越して夏には消える。

田んぼの畦によく咲いているのは、球根のところにリコリンという毒があるので、 野ねずみが畦に穴をあけるのを防ぐために植えたといわれる。
曼珠沙華(天上の花という意味)ともいう。
わたしの田舎では、摘んだりはしないお花でした。白もあります。

絵に描くと雰囲気のある花です。
山口県の三隅にある『香月泰男美術館』の彼岸花はとても素敵でした。

  • 雑草写真と日記の目次に戻る